本ページはプロモーションが含まれています

簿記が役に立つのはどんな仕事?資格の必要性ある、ない?

簿記の知識が役に立つ仕事

簿記の知識は、社会人にとって必須とも言われるほど必要性の高いスキルです。

しかし、そうは言われても仕事のどんな場面で知識が役に立つのか、あまりピンと来ない人も多いのはないでしょうか。

果たして、仕事やビジネスどのような場面で役に立つのでしょうか?

簿記が役に立つ仕事とは・・。資格の必要性についてご紹介します。

関連:簿記とFPどっちから取るべき?両方取るメリットは?

簿記の知識の必要性

なぜ、簿記の知識が全てのビジネスパーソン(社会人)に必要とされるのでしょうか?

主な理由をいくつか挙げます。

  • 社会や企業の仕組みが分かる
  • 企業の利益やお金に関わる専門知識が理解できるようになる
  • 「減価償却」などの専門用語が理解できるようになる
  • 「消費者」の立場になった時に、企業側の考えが分かるので冷静に買い物ができる
まだまだ細かく挙げればキリがないほどあります。

会計の知識はビジネスパーソンとして必須

会社員・サラリーマンにとって、社会の仕組みや企業のお金の流れを把握するのはとても大切です。

自分の仕事がどのように会社やお客さまに貢献しているかが分かると、仕事の「やりがい」が出てきます。

あとは、消費者側に立った時に企業側の謳い文句に惑わされず、冷静な判断で買い物ができるのも大きな利点ですw

簿記はすべての人の仕事や生活に直結します。
それなのに、その重要性を知らない方が実に多い。

(中略)

簿記を学ぶのに特別な能力や長い年月は必要としません。
本当に多くの方に簿記の必要性を分かってもらい、簿記を学んでほしいです。
マイクロソフト 日本法人
元社長 成毛眞

出典:日商簿記検定「応援メッセージ」より抜粋しました。
マイクロソフトの日本法人元社長が簿記の知識の必要性についても解説しているので、全文読みたい方は、ぜひ読んでみてください♪

簿記の知識が役立つ仕事

簿記は、様々な仕事でその知識が役に立ちます。

関連:簿記2級の取得メリットは抜群!

経理

経理は会計の知識が必須の職業ですね。
どの企業も経理の処理を担う人がいないと納税などの企業活動を続ける事が出来ないので、経理は会社の業種や分野を問いません。

全ての会社で会計(経理)の知識が必要とされているので、簿記の資格が潰しが効く、というのは間違いないと思います。

営業職

営業にも簿記は役立つと言われています。

お客さまはどういった場合に商品を買うのでしょうか?

価格以上に商品の価値が高い・メリットがあると判断した時ではないでしょうか。

会計の知識があれば取引先の財務状況に合わせて、最もメリットの大きい商品を提案することができます。

例えば、普通の商品と高額の商品の違いを説明する時に、
製品の性能以外にも、減価償却による節税効果など、もう一歩踏み込んだ提案ができるようになる場合があります。

つまり会社の仕組みを理解した上で、商品を提案できるようになるので、会計の知識は営業にも役立つと言われています♪

製造業

簿記の知識は製造業にも役に立ちます。

会計には、財務会計と管理会計の2種類があります。
このうち、管理会計は製造業の「原価計算」が発展した会計方法です。

つまり、製造業にとって会計の役割はとても大きいのです。
トヨタ自動車の「カイゼン」などはまさに会計の知識(管理会計)が根本にあります。

現場での作業と、会計の知識を兼ね備えていれば社内で一目置かれる存在になるのではないでしょうか。

IT企業

IT系で働く場合も、会計の知識はとても役に立ちます。

それは、全ての企業が会計とは切っても切れない関係にあるので、システム開発には必ずと言っていいほど、会計業界の専門用語が登場します。

つまり、システム開発では会計の知識やスキルが大いに役に立ちます。
ところが、ITに精通している人で会計の知識がある人はあまりいないので、会計の資格を持っていると潰しが効くと思います。

自分磨き・スキルアップに!

簿記の利点は、仕事以外にもプライベートにも役に立つところです。

例えば、家計簿を付けることで自分自身の消費行動の改善点を容易く(たやすく)見つけることができるようになります。

家計管理や貯蓄、節約など。人生おいて「会計」の知識はとっても役に立つと思いませんか?

起業に株の知識は必要?

起業の際に会計の知識は必須。というワケではないのですが、会計の知識があると起業後に役に立つ事が多いです。

例えば、銀行に借り入れを申し込む際に事業計画書に会計の知識が必要となりますし、起業直後、人を雇う余裕がない場合は経理処理を自分で行えます。

そもそも、大切なお金の管理を経理に任せっぱなしにするのはどうかと思います。

以前、500円ピザをウリにしていた店が好調な勢いに任せて事業を急速に拡大した結果、
利益は出ているものの、それ以上に新規出店に伴う借金が膨らんでしまい、お金が回らなくなって黒字倒産した例など

会計の知識があれば美味しい500円のピザがもっと食べられたのに・・。
と思わずにいられません。

会計に詳しい人が起業したら必ず成功する、というワケではないですが、会計の知識は起業に大いに役立つと言えます。

株に簿記の知識は必要?

会計の知識があれば財務分析で会社の業績を判断できるので、株に役立つ。と言われる場合があります。

確かに会計の知識があれば株や投資の判断基準の一つとして役に立つのでしょうけど、簿記よりもFPの方が役に立つと個人的には思います。

FPは株や資産運用の提案やアドバイスに必要な知識を学ぶ資格ですからね。
簿記では習わない株に関する知識も沢山学びます。(分析だけじゃなくリスクについても学びます)

ですので、資格を取ってから株を始めたいと考えている方はFP3級をおすすめします♪

関連:簿記とFPどっちが就職に有利?

以上、簿記が役に立つのはどんな仕事か?会計の知識の必要性についてでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です